2017年6月18日、『ザ・ノンフィクション』に日本一有名なニート・pha(ファ)さんが出演します。
「会社と家族にサヨナラ・・・ニートの先の幸せ」というサブタイトルがついています。
2014年7月に「お金がなくても楽しく暮らす方法」で放送して以来の第2弾だそうです。
私も含めて、会社でいやいや仕事をしている人が多いので、「働かない」生活というのに、興味を持ってしまいますね。
pha(ファ)さんについて、調べてみました。
pha(ニート)の本名やプロフィール
名前:pha(ファ)
本名:荒川智則
生年月日:1978年
出身:大阪府大阪市
高校:大阪府立大手前高等学校
大学:京都大学総合人間学部
pha(ファ)さんは、1978年、大阪府大阪市に生まれます。
本名は、荒川智則と言うそうです。
大阪府立大手前高等学校から京都大学総合人間学部入学し、熊野寮というオンボロ学生寮に入ったことで足を踏み外します。
大学を6年かけて卒業。
楽そうだという理由で就職した会社で、サラリーマンを3年くらい続けた後、28歳のときにTwitterとプログラミングに出会ったのをきっかけに会社を辞め、以後は定職に就いていません。
現在は、著作、ブログ、インターネット上の繋がりを元にしたシェアハウスの運営などをしています。
毎日、フラフラしながら生きるという基本スタンスは変わっていないようですね。
スポンサーリンク
pha(ニート)のシェアハウスに入居するには?
練馬区から浅草に近い都心のビルに引っ越しました。
ビルの1階、倉庫やガレージとして使われていた空間です。
引っ越したいけど、行き場所がない人のための住み家を作るという目的で引っ越したそうです。
pha(ファ)さんの目的に共感した大家さんは、改装を許してくれたそうです。
テレビを見て、phaが呼びかけて作ったシェアハウス・ギークハウスに住みたいという人もいるかもしれません。
ギークハウス入居者募集情報があります。
https://geekhouse.github.io/rooms/
入居したい人は、応募してみるといいかもしれませんね。
pha(ニート)の完全食のレシピは?
ギークハウスでは、住民に粉末状の完全食を配給しているそうです。
これだけ食べていれば人間に必要な栄養素が完全に摂取できるというものだそうです。
なんだかちょっと怪しいですね。
レシピを調べてみました。
こちらのサイトにレシピが公開されています。
価格重視と味重視のレシピがあるそうです。
なんだが面白いですね。
以上です。
番組を見て、phaの生き方に触発された方は、著作があるので、読んでみてもいいかもしれません。
pha(ファ)さんの生き方を見ると、自分の生き方を見直すきっかけになりますね。
関連記事