平成29年1月30日に放送される『有吉ゼミ』ではなわの息子、3兄弟の特集があります。
はなわの息子、3兄弟の特集は不定期ながら、放送され続ける人気企画ですね。
家族の仲の良さも、その理由の一つでしょう。
心温まる企画です。
番組の予告では、長男の元輝(げんき)くんが、全治8カ月のけがをしたというただならぬ内容です。
はなわの息子、3兄弟について、調べてみました。
そこには、泣かせる話もありました。
はなわの息子が相撲?
はなわの息子が相撲をしているという噂がネット上にあります。
これは、間違いではありません。
13歳のときに、横綱白鵬が実行委員会名誉会長を務める子供相撲の「第4回白鵬杯」に出場していて、個人戦は初戦敗退、団体戦で勝利を挙げています。
長男・元輝(げんき)くんは、中学の途中までは、相撲をしていて、それから柔道に転向したそうです。
柔道転向後の活躍は、『有吉ゼミ』で放送されているとおりです。
当時、「白鵬杯」に出場したことが、ニュースになったので、そのイメージがあるのかもしれませんね。
はなわの息子の名前は?
ここで、はなわの息子の名前を振り返っておきましょう。
長男の名前は、元輝(げんき)くん。
2000年12月生まれです。
次男の名前は、龍ノ介くん。
2004年4月生まれ。
龍ノ介くんも柔道をしているそうです。
三男の名前は、昇利(しょうり)くんです。
2010年9月生まれです。
はなわの息子がお受験を私立ではなく佐賀の学校にした理由!
長男・元輝(げんき)くんは、中学時代、柔道県大会で優勝、全国3位など輝かしい成績をおさめていました。
そこで、関東の私立の強豪校に進学するのではないかと言われていました。
全国3位という実績は、十分にその資格があると思います。
しかし、選んだのは、佐賀県の県立高校の佐賀工業高校。
その理由が泣かせます。
「佐賀でやるからこそ」
自分を育ててくれた地元への愛が、はっきりわかるコメントですね。
関東の強豪私立高校に比べれば、ハンデのある環境でも、強くなってやろうという意気込みも感じますね。
父親も、
「SAGA 佐賀」
という歌でブレイクしました。
地元愛の強い一家なんですね。
以上です。
全治8カ月という大きなけがをしてしまった元輝(げんき)くん。
それにめげずに、オリンピックを目指して欲しいですね。